080-4120-9002
coeurcrepe 

日記(毎土曜更新)

2025-11-15 12:16:00

今年のクリスマスケーキのトレンド情報

日ごと寒さも増し、冬到来といった気候になってきました。

街にはクリスマスの鈴の音が聞こえ始めます。

クールクレープでもクリスマス商品発売に向け新作作りに励んでいます。

制作していく上でその年のトレンドなど見てゆく訳ですが今年は例年とはちょっと違う傾向があるのでレポートしてみたいと思います。

 

まず、今年のトレンド素材は和のテイスト。

特に「芋」が熱いです。

特にスイーツに使うと発色やまろやかさが洋菓子にもよく合う「紫芋」がトレンドです。

秋に流行った「栗」繋がりで「芋」ともいえます。

主にモンブラン、安納芋のタルト、紫芋のチーズケーキなどを見かける機会が多くなるのでは?

 

また近年の特徴として「物語性、アート、デザイン性」を重視したケーキが流行ります。

エモさが鍵。

テーマも「深海・珊瑚・雪景色・宝石箱…」などよく練ったものが登場。

美しいだけでなく「見た目、体験、物語性」が流行の鍵です。

 

また、サイズの多様さも近年の特徴。

おひとり様、少人数パーティー用、家族向け」などさまざまなシチュエーション用にサイズが多様になっています。

これも近年さらに強化された点でしょう。

また食材の高騰によりケーキ自体の価格も上昇傾向にあります。

 

今年のトレンド、いかがでしたか?

クールクレープも得意の物語性を重視した作品作りに日や励んでいます。

美味しいクレープと素敵な物語。

二つセットでお届けできるよう一生懸命作ります!

IMG_5986.jpeg

2025-11-08 09:43:00

冬の訪れを告げる「立冬」

あれだけ暑かった夏が過ぎ、気がつけば短い秋を超えていました。

昨日は立冬暦の上ではもう冬です。

立冬とは、そろそろ冬ですよ〜と冬の声が聞こえ始める頃を指す24節気由来の言葉です。

立冬を起点に冬の間の保存食の準備や、寒冷期の仕事の区切りんど冬支度を始める合図になります。

冬の始まりを告げる立冬。

言葉が教えてくれると言うのもなんだか趣があって素敵ですね!

DSC_0014_Original.jpeg

 

2025-10-20 05:22:00

ナッツの抗酸化作用

ナッツは栄誉豊富で美容にも良い食べ物なんです。

主にビタミンE、ポリフェノール、セレンなどの抗酸化物質を豊富に含み、老化防止や免疫向上に役立ちます。

これらの成分が活性酸素を除去し細胞の酸化ダメージを防ぐことで肌の老化予防や動脈硬化の予防につながります。

それぞれの役割についてもう少し詳しく見ていきましょう。

 

【含まれる主な栄養成分】

ビタミンE 

「若返りのビタミン」とも呼ばれ強い抗酸化作用で細胞を保護し、血行を促進します。

 

ポロフェノール

活性酸素の働きを抑え細胞を傷つけるのを防ぎ動脈硬化の予防になく立ちます。

 

セレン

強い抗酸化作用を持つミネラルで特にブラジルナッツに豊富に含まれています。

 

オレイン酸

一価不飽和脂肪酸の一種で悪玉コレステロールを減らす効果が期待できます。

 

カロテン

抗酸化作用を持つ成分。ピスタチオに多く含まれている。

 

【ナッツごとの特徴】

 

アーモンド

ビタミンEを豊富に含み抗酸化作用と高糖化作用の両方を期待できる。

くるみ

ポロフェノールが特に豊富。ナッツ類の中でも抗酸化力が高いとされている。

ピスタチオ

カロテンやビタミンB群などが含まれており抗酸化作用がある。

 

クールクレープの「ナッツ・キャレメリゼ」はこれらのナッツを美味しく摂れる優れもの!

美味しく食べて抗酸化バリア全開で来る冬に備えましょう!

 

 

 

ハロウィン新作「ナッツ・キャラメリゼ」

2025-10-11 21:38:00

あんなに暑かったのに、きっちり寒さはやってきます

毎年思うことですが

「夏がこんなに暑いのだからもう冬の寒さは来ないんじゃないか?」

夏の暑さの印象が強すぎてーこのまま冬は来ないんじゃないか?ーと錯覚してしまいます。

 

でも、寒さはきっちりやって来ます。

それはそれで少し安心しますね。

クールクレープでは季節感を大切にしているので体感的に季節を感じにくくなっているのは商品を作る上でのハードルが高くなります。

だって、もしクリスマスに気温が30℃あったらクリスマスらしさがなくなってしまうじゃないですか。

それと同じで気温30℃の中でりんごを食べてもなんとなく美味しさが半減してしまう気がしませんか?

体感的に気温が高いとしたら視覚や味覚で季節を感じてもらうしかありません。

そういう点ではまだ、冬は寒くなる方がこちらとしては商品コンセプトなどお客様に届けやすくなるので助かります。

今年の秋の新作はミックスナッツをキャラメルコーティングしたナッツキャラメリゼを販売しました。

キャラメルコーティングされたナッツたちがまるで秋の落ち葉たちのように風情豊かに季節を表現します。

この秋のクールクレープの自信作です。

是非ナッツキャラメリゼで秋を感じてみてください!

IMG_8076.jpeg

2025-10-04 06:47:00

季節を感じるもの

日に日に秋めいてきました。

しかしなかなか気温が安定しませんね。

朝方「寒いなあ」と思っても日中になると「暑い」の繰り返し。

なんだか砂漠気候のミニチュア版のような気候が続いています。

 

秋といえば紅葉🍁

今年の紅葉予想を見ますと東京の紅葉の見頃は12月だそうです。

もう暮れの足音が聞こえてきそうな時期ですね。

クリスマスや年末年始の行事は固定だから紅葉の中で年越しなんてこともあったりして💦

 

季節が重なって知覚も混乱しそうですが、食べ物などで季節をしっかり認知してその季節ならではを味わいたいです。

 

クールクレープではただいまハロウィンクレープ制作の真っ最中です。

秋をしっかり感じていただけるように一生懸命作っています。

 

では、気温差で体調管理も大変ですが、季節を楽しんで健やかに過ごしましょう!

IMG_8076.jpeg

1 2
Today's Schedule
2025.11.16 Sunday